こんにちは!あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡仁美です。

私が今、会社経営しながら、子育てしているのは、8年前、新潟での、あるスーパーコンサルハゲおやじとの出会いからでした。
当時私は、個人でセミナー主催の仕事を始めており、どうしても売上が安定せず、お金の不安にさいなまれていました。
「どうしたら売上が安定して、月30万円くらい稼げるようになるのだろうか・・・」
そんな悩みを抱えていたのです。
ある日、新潟でセミナー合宿があることを知り参加したところ、そのセミナーのファシリテーターをしたスーパーコンサルハゲおやじの手腕がものすごく!どうしたらこんなに素晴らしいセミナーが出来るのだろうか!とても感動したことを覚えています。

その合宿で、おやじさんに自分のお金に困っている身の上相談をしたところ、
「自分らしい価値を見出せば、お金は自在に生み出せるようになるんだわぁ〜」
と言われ、え!何それ!そうなりたい!と思いました。
話を聞くと、おやじさんは、全国を飛び回り、起業塾の講師をしているとのこと。「すぐに東京で開催してください!」その2ヶ月後、友人を集めて起業塾を開催してもらうことにしました。
「月収30万円稼げるフリーランスになりたい!」
そんな私の目標は、その起業塾に通う中で出る、へんてこりんで面白い宿題を進めて行く中で、楽に楽しくクリアされ、起業塾に通って1年半後には、自分の仕事を株式会社にするまでに変化しました。
また、お金の悩みだけではなく、夫婦で半年に1回、離婚する!と離婚騒動を起こしていたことも、すっかりなくなり、夫婦関係までとても良くなりました。
とにかく不安だった自分の人生が、明るく楽しく、前向きな気持ちになれたのです。

この出会いが私の今の人生へと変化した、大きな一歩でした。
その起業塾の名前は「らくらく塾」といい、通った人が「とにかく楽になる」
そんな塾です。
「自分の望んだ未来なのに、なぜかピースがうまらない・・・」
そのピースのヒントはここにあります。特性(強み)を開き、新たな人生を創る らくらく塾
「どうすればこのピースは埋まるんだろう・・・誰か教えてほしい」と思っていました。
でも気がついたんです。
そのピースは自分の中にあるということに。
そして、そのピースを見つけるためには、
自分を「心底受け入れられるかどうかが鍵」ということに。
自分を心底受けいれていくうちに、ピースに気づけ、さらに、自分の特性(強み)が開き、本当に送りたい人生を創り続けていけるようになりました。
こんにちは。らくらく塾講師の高田美佳です。上記の内容は私の体験談です。
さらに過去の私は、こうでした!
- 「仕事はうまく進むけれど、とにかく恋愛がうまくいかない」
- 「それなりの生活はできているけれど、何かが満たされない」
- 「自分の過去を否定し、足りないピースを埋めようと、がむしゃらに何者かになろうとしていた」
周りがピースを埋めてくれると思い、嫌われないように自分が感じていることや思っていることを我慢していました。また、ピースを追い求めるあまり、ある日気持ちが爆発し、パニックや過呼吸、泣き崩れて仕事に行けないこともありました。
「ピースが埋まらない・・・」
そんな気持ちでいっぱいでした。

そんな中、らくらく塾に参加し、今の日常にはないと思っていたピースが、こんなにもたくさんあったんだ!と気がつきました。そして、言葉にできないほどの充足感を感じられる日々になったのです!
すると・・・
- 「目の前にある日常を楽しめ、彼氏がいなくても幸せな状態になったら、突然、彼氏が現れ、9ヶ月でスピード結婚!」
- 「どんな瞬間にも幸せを感じられるようになった」
- 「自分の過去はマジで大事な経験値と思えるようになった」
- 「より深く人と関われるようになった」
- 「パニックや過呼吸になる自分をゆるせて、自分で自分を整えられるようになった」
「何かピースが足りない」から、「毎日幸せ♪」に変化したんです。


これは私だけに起こる変化ではありません!
こうなった理由は先述の通り、
「心底、自分を受け入れられるかどうかが鍵」を実行したからです!
なぜ、自分を受け入れることが鍵なのか。
それは、心と行動がチグハグしているときは、本当に自分が望んだ結果にはならないからです。
たとえば、私は、彼氏が欲しいと思って、合コンに行ったりマッチングアプリをしたりしても、いつも「なんか違う」と思っていました。実は、私の深層心理(心の奥深く)では、「私には彼氏が必要ない・・」と思っていたんです。それに気がついた時には、本当にびっくりしました!
このように、望む未来だと思って、いくら行動しても思い描く結果が出ない時は、自分が思ってもみない自分の本音が隠れているのです!
その本音を見つけることが、ピースを見つける近道なのです。
ですので、心底自分を受け入れることが鍵だと思っていますし、らくらく塾では、そんなエッセンスをお伝えしていきます。
らくらく塾ってどんなところ?
全国8ヶ所で開催され、延べ200名以上の方が通う起業塾です。起業塾という名前ですが、起業したい方だけではなく、
- ・仕事はうまくいくが、恋愛がうまくいかない
- ・お金には困らないが、人間関係がうまくいかない
- ・ピースを求めるがあまり、本音をおさえて、気分の浮き沈みが激しい
そのようなピースをお探しの方もご参加いただけます。
また、私がお教えしている受講生の方では、
- ・子どもとの接し方に悩んでいる
- ・自分の特性(強み)を活かして、仕事や事業に活かしたい
- ・これから起業したい
- ・人間関係はうまくいくが、お金のことがめっきりうまくいかない
- ・いつも時間に追われて、常に焦っている
そんな参加動機の方もいらっしゃいます。
一見バラバラに見えるこれらの悩みや目的ですが、解決する鍵は1点!
「心底、自分を受け入れられるかどうか」なんです!
でもなかなか「心底、自分を受け入れる」って難しいですよね。
ですので、らくらく塾では6回では、ワーク形式でその力をつけていきます。
らくらく塾 講座概要
- 1講座目:特性って何?自分の特性を知ろう
- 2講座目:「心底、自分を受け入れる」とは?実際に体験しよう
- 3講座目:心底、自分を受け入れたその先を見よう!
- 4講座〜6講座目:それぞれのつまづきポイントから本当に望む人生に変えていこう
上記のプログラムで行います。
- <開催概要>
- 開催方法:東京都中央区の会場にて開催(対面形式で開催いたします)
- 開催時間:朝10時〜18時頃まで(途中休憩時間あり)
- 開催日:参加者様のご都合がいいスケジュールで日程調整いたします
- 開催期間:6ヶ月
参加費:1回 27,500円(税込)×6ヶ月
(2週間に1回参加者様と主催者でのフォロー会開催・LINEグループなどでのフォロー込)
今回このページをご覧いただき、らくらく塾について気になる方は、ぜひ一度トライアル講座にお越しになられませんか?

トライアル講座では、これらのエッセンスをピックアップして、お伝えいたします。
トライアル講座 開催概要
2025年6月3日(火)18時30分〜20時30分
2025年6月14日(土)10時〜12時
2025年6月23日(月)18時30分〜20時30分
開催方法:オンライン Zoomにて開催
参加費:5,000円(お振込にてお願いしております)
お申込:https://ws.formzu.net/dist/S10991235/
*上記リンクよりお申込お願いいたします
*自動返信でメールが返ってきます。そちらに受講料のお振込の掲載のご案内を掲載しております。自動返信メールが来ない場合は、神岡までお問い合わせください
らくらく塾ホームページ:https://www.rakuraku-juku.com/
お問合せ:株式会社ストーリープロデュース 担当:神岡
kamioka@storyproduce.com までご連絡ください
講師プロフィール
高田 美佳

愛知県出身。長野県豊丘村在住
合同会社en代表
2013年に長野県豊丘村に移住、2016年、村内にカフェを飲食店を開業。仕事は順調に進むが、恋愛がうまくいかないことが悩みだった。その後、らくらく塾と出会い、事業を伸ばしながらも、恋愛などのプライベートが充実していった。経営する飲食店は、創業以来毎年売上を伸ばし、2021年に法人化。2022年4月、突然今の旦那さんが現れ、9ヶ月でスピード結婚をする。
「らくらく塾」の講師・主催としては、延べ100人以上、累計1500時間以上のセミナーを開催。事業の事だけではなく、自身が長年悩んできた、心と行動のチグハグを整えピースを見つけ、その人らしい人生を送れるようサポートをしている
主催プロフィール
神岡 仁美

株式会社ストーリープロデュース 代表取締役
らくらく塾 東京・大阪 主催
2017年 個人でセミナー主催の仕事をはじめる。月収30万円のフリーランスになりたい!という目標だったが、売上の不安定さに悩んでいた。そんな中、らくらく塾に出会い、受講をはじめる。らくらく塾を通して、売上が安定・拡大し、2019年に株式会社ストーリープロデュースを設立。時折起こる夫婦間のケンカや半年に1回の離婚騒動を起こすことにも悩んでいたが、夫婦円満になる。
2022年 第1子出産。産後3ヶ月で仕事復帰。子育てをしながら奮闘し、法人は7期目となる。
現在は「みんなの女将さん」として、らくらく塾の塾生の方のサポートや、セミナー運営・オンライン配信で、皆さんをガハハ!と笑いながら支えることに生きがいを感じている。
それでは!お待ちしております!
2025.5.20 Kamioka